8月16日に小笠原村民に村がコロナ一掃期間を実施することを通知しました。
詳細は8月18日に村内全戸に配布する、「村民だより臨時号にて」…というお話でした。
そして今日その村民だよりが届き、小笠原村緊急事態宣言が発令されました( ̄□ ̄;)!!
なので、詳しくは画像でどうぞ…( ゚д゚)ノ
ちょっとクチャクチャになった村民だよりですみません_(^^;)ゞ
役場のサイトに行けば綺麗なものを閲覧できるかもしれません。
ちなみにコロナ一掃期間前の現在は、主観ではわりと村内は日常な感じで、気のせいかもしれませんが海やスポーツで集まって楽しむ人々や、バーベキューの匂いまでしてきた気がします_(^^;)ゞ
自粛期間中は観光の方が全くおらず島民だけの島内になるとどんな光景になるんだろう。
逆に集まって楽しくやっちゃうわけないか_(^^;)ゞ
不要不急の外出を自粛すれば、その光景は見る機会があまりないので、どうであれ、お伝えできないかもですね(笑)
また一方では、幼いお子さんをお持ちの方など、内地の方がまだ安全(医療機関が島よりも充実しているから)だからと、内地へ一時待避した島民もいるようです。
今年の夏は、なんだかどう過ごしたら良いのかわからないです。
0件のコメント